休館日のご案内


    Calendar of Events 


       

 上部クリックしてください。

 ご来館の前にお休みの
 チェックをお願いします。















★合気会本部道場

コロナ感染症対応ガイドライン

道主からのメッセージです。
マスクの中からたくさんの感謝

「再開に向けて」へ




















 





浜松市
 合気道合同暑中稽古より





 





2025年は7月12日(土)の

開催です。

再会を楽しみに。



















 ☆★先輩・仲間の体験談★☆

『やっと・・・一級です!』





「和の心」磨く武術、合気道のルーツを探る  CNN.co.jp





2019年総師範年頭のご挨拶へ

























高塚道場にエアコンが



増設されました。



熱中症対策 より安全に



稽古をして頂けます。



   





経験問わず大歓迎



通いやすく学びやすい



身近な町道場



合気の館を目指します。









稽古は愉快に\(^o^)/



人に優しい日本生まれの
現代武道です。


 「厳しい・激しい・痛い」には
 誤解があります。

 必要なのはほんのちょっとの
 「冒険心」



稽古は禊

 職場や学校、家庭など日常生活
 の中で抱えてしまったストレス
 穢れ邪気を祓い落とします。

 元気になって帰宅される稽古を
 理想としています。



稽古量(運動量)はご本人しだいです。

 
ご自身の裁量で調節できます。

 貴方の特性に合う稽古をご案内
 いたします。



日々の適度な稽古が心と体に
好循環をもたらします。




合気の和、幸福の輪を広めたい










稽古とともに生きる。



 仕事・学校帰りに


 リフレッシュ


 休日にリフレッシュ



 殴らず、蹴らず、組み合わず。


 開祖が提唱された本来の合気道
 に試合はありません。


 日常生活にも活かせる無理の
 ない体の使い方、力の使い方
 、呼吸、心を学べます。


 相手を敵とみなして打ち負かす
 のではなく、万有愛護のもと
 和合を図る合気道の哲学は
 コミュニケーション能力
 高めます。


 武士道を心得て、段位を戴き
 袴を着られ、護身術としても
 役立ちます。


 上達する喜びや探究する楽しさ
 互いに高めあう充実感をご提供
 致します。










中庸館の合気道や合気


フィジカルトレーニングをぜひ


お試しください。




 無料で参観や体験頂けます。

 経験・所属などは問いません。

 不快な勧誘も致しません。



 動きやすい服装で稽古時間に
 合わせてお越しください。

 タオル、スポーツドリンクを
 ご用意ください。

 無料駐車場あります。










☆★最新情報☆★   News & Events




2025年6月29日(土)


七月行事のご案内です。


 7/6(日) 昼稽古時間変更、夜稽古お休み


 7/12(土) 浜松市合同暑中稽古


 7/13(日) 遠州浜松合気会合同審査会


 休館日 7/16(水)、7/21(月)、7/25(金)


 どうぞ宜しくお願いいたします。


 稽古カレンダーへ移動










2025年6月30日(月) クラスを変更しました。


西部中道場 稽古始めました。


 月曜日(試験運用)


   18:00〜19:00 合気フィジカルトレーニング


   19:10〜20:30 一般クラス(早)


   19:40〜21:00 一般クラス(遅)


 木曜日(試験運用)


   18:00〜19:00 こどもクラス


   19:10〜20:30 一般クラス(初級・中級)


   19:40〜21:00 一般クラス(遅)



  稽古日および稽古時間は稽古カレンダーにて


  ご確認ください。


  稽古カレンダーへ移動



  西部中道場の一般クラスは途中参加、途中退出


  や稽古時間を跨ぐことも可能です。


  是非ご利用ください。


  皆さまのご参加を楽しみにお待ちしております。



 ★電子メールにてお申込を承ります。★


  chuyokan2015@rakuten.jp



  浜松市立西部中学校へ移動










2025年7月


一緒に合気を学びましょう!


こどもクラスの新年度生を


募集しております。



 



 合気道は優劣を競いません。


 護身術を学び「気・心・技・体」を


 磨きます。




 「仁 義 礼 智 信」


 日本の道徳は武に学ぶ。


 お子様の健やかなご成長に


 和合の武道、合気道を


 おすすめ致します。




 対象


 小学一年生程度から六年生程度迄


 幼児が参加される場合は保護者様


 の付添いご参加をお願いいたします。


 人数限定各曜日10名程度迄です。




 稽古時間


 火曜日16:40〜17:40 高塚道場


 木曜日18:00〜19:00  西部中道場


 金曜日18:10〜19:10 高塚道場 残り僅か


 土曜日16:30〜17:30 高塚道場 満員御礼


 日曜日16:30〜17:30 高塚道場



  タイムテーブルへ移動


  こどもクラスご利用のご案内へ移動




 ★電子メールにてお申込を承ります。★


 chuyokan2015@rakuten.jp










2025年7月


暑熱順化 盛夏に備える!


汗腺を鍛えて夏に強い身体を


作りましょう。


 



武を学ぶは心を学ぶなり




開祖が提唱された合気道は


魂(心)と魄(体)の調和を


図り、結びを学んで


自己完成を探究します。




私達の合気道は武術競技


スポーツではありません。




先ずはお試しください。


無料にてご参観、ご体験頂けます。




 多彩なクラス、時間割などから


 貴方に適したものを選んで


 自由にご参加いただけます。


 稽古参加回数に決まりはありません。


  クラス時間割へ移動


  タイムテーブルへ移動




 貴方のご来館を心よりお待ち申し


 上げております。


 ★電子メールにてお申込を承ります。★


 chuyokan2015@rakuten.jp










2025年6月1日


中庸館はお陰様で10周年


誠にありがとうございます。


 これからも微力ながら皆さまの幸福な人生の


 お役に立てるように粛々と努めて参ります。


 変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。










2025年7月     


感染症予防対策を


   お願いいたします。



咳・発熱・咽頭痛などの症状がある

 

時や体調に異変を感じた時は、迷わず

 

お休みしてください。



 水分補給・手洗い・消毒・うがい

 こまめにお願いいたします。

 口喉を乾燥させないようお願いします。

 石鹸・消毒液をご用意致します。



 マスクの着用を適時ご判断ください。

 国の指針に基づきましてマスク着用を

 任意といたします。



 冷暖房完備です。

 換気・室温・湿度を管理致します。



 うつさないように、貰わないように

 これまで通り愛あるご配慮をお願い

 いたします。


 『合気は愛気。』 開祖のお言葉です。